SSブログ

さばの甘酢炒め [料理]

「さばの甘酢炒め」

材料4人分
鯖の切り身(3枚におろしたもの) 1尾分  ピーマン、玉ネギ、ニンジン 各適宜
酒、しょうゆ 各小1  片栗粉、揚げ油 各適宜
合わせ調味料
(砂糖、酢、ケチャップ 各大4  ごま油 小1  塩 小1弱
 鶏がらスープの素 小1/2  湯 2/3カップ)

作り方
1.鯖は皮目に深さ3ミリほどの切込みを5ミリ間隔で入れ、1枚を6つに切る
  酒、醤油で下味をつけておく
2.ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り乱切りにする
  玉ネギは縦半分に切り、幅2センチのくし切りにする
  ニンジンは小さく乱切りにし、火が通りやすいようにレンジで加熱しておく
  片栗粉小2は水大1 1/2で溶いておく
3.鯖は片栗粉を薄くまぶし、中温で揚げる
4.フライパンに油大3を入れ、強火で熱する
 玉ネギ、ニンジン、ピーマンを加えて炒め、玉ネギが透き通ってきたら3の鯖を入れざっと炒める
 合わせ調味料を加えて全体を混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつける

酢豚の鯖バージョンですね。
味が濃いのでご飯がすすみます。
この「ケチャップあん」を覚えていたら、いろいろアレンジできると思います。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

イカナゴの釘煮 [その他]

「いかなごの釘煮」

材料
イカナゴ 1キロ  醤油 200cc  ザラメ糖 210g  酒 50cc  みりん 150cc  
土ショウガ  30g

作り方
1.イカナゴを洗い、水気を切る
  土ショウガは皮付きのまま千切りにする
2.大きく厚手の鍋にイカナゴ以外の材料を入れ、ザラメがなくなるまでしっかりと煮立てる
3.煮立ったところにイカナゴを一度に入れ、煮汁が行き渡るようにイカナゴをならす
4.アルミホイルで作った落し蓋をして、強火で一気に煮立たせ、
  吹きこぼれない程度の火加減で煮る
  灰汁が出てきたらすくう
5.アワが静まり、イカナゴの間に小さなアワが出るくらい煮汁が減ったら、
  中火~弱火にして落し蓋をとる
  煮汁の残りの量を確認しながら煮詰め、少し残っている状態で火をとめる
6.煮上がったら、ざるにあけて、うちわ等ですばやく冷ます

兵庫県漁連が紹介してる作り方を参考にさせてもらいました。
紹介されてるレシピ通りで作ると、固めの仕上がりでした。
イカナゴの大きさによって、固さを変えるといいと思います。
多分、砂糖と酒のバランスで変わると思います


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

イワシバーグ [料理]

『イワシバーグ』

材料
イワシ4~6尾  片栗粉大さじ2  サラダ油大さじ1  大根おろし 青ジソ しょうゆ
A 梅肉(包丁で細かくたたいたもの)大さじ1  みそ大さじ2/3

作り方
1.イワシは手開きにして、中骨と尾を取って細かく刻んでから包丁でたたいてさらに細かくする。
  Aの材料と片栗粉を加え、包丁でたたきながらまんべんなく混ぜ込む。
2.1を8~12等分して平たい丸形にまとめ、サラダ油をひいたフライパンで中火で焼く。
  こんがり焼き色が付いたら裏返して火を弱め中まで火を通す。
3.器に盛り、大根おろし、青ジソをのせ、しょうゆをかけて頂く。

フードプロセッサーで作れば簡単なんでしょうね。
うちにないので包丁でたたきましたが(^^;
他にネギとか入れてもいいと思うのですが・・・
みその味が結構強い感じでした。
あと焼く時に中までちゃんと火が通ってるか、それが心配でした。

小骨も取らずに作っているのでカルシウムもたっぷり?!
気にならずに食べられます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

生チョコバトン [お菓子]

「生チョコバトン」~エッセ3月号より

材料
板チョコ(ビター、スイート)各約70グラム  生クリーム70cc  グランマニエ大1
ココアパウダー適量

作り方
1.生クリームを沸騰直前まで温め、細かく砕いた板チョコに加え混ぜる。
  余熱でチョコを溶かし、なめらかなクリーム状にする。
2.グランマニエを加え、涼しいところに置き、絞れるくらいの固さになるまで冷ます。
3.星型の口金をつけた絞り袋に2を入れ、裏返したバットにクッキングシートを敷き、
  その上に絞り出し、そのまま冷蔵庫で30分程冷やし固める。
4.固まったら好みの大きさに切り、ココアパウダーをまぶす。

これはまだ作っていません・・・
明日がバレンタインデーなので作ってみようと思っています。
材料がスーパーでいつでも買えるものばかりなので、作りやすそうです。

作り方は簡単に書いてあるので、もっと詳しくしりたい方は雑誌をご購入下さい。

追記:2月14日作成

グランマニエはラム酒に・・・
星型での搾り出しは四角に切るだけに・・・
レシピ通りではありませんが、それなりにおいしく出来ました。
ちょっと食べたいなら半量で作っても良さそうです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

牛肉のチョンゴル [料理]

「牛肉のチョンゴル(韓国風すき焼き)」
また写真はなしですが・・・
作ってみて美味しかったのでメモっておきます。

材料4人分
牛ロース薄切り肉400グラム
A(醤油 大6  ゴマ油 大2  すりごま(白) 大1  砂糖 大2  長ネギみじん切り 大2
  おろしにんにく 大1  コチュジャン 大2)
にんじん 小1本(5センチ長さの千切り)  ニラ 1束(5センチ長さに切る)
椎茸 5~6枚(軸を切り薄切り)  玉ネギ 1個(くし切り)  生卵 4個
牛スープ 2カップ(固形または顆粒スープの素を溶かして)

作り方
1.牛肉は一口大に切りAの材料を合わせたボウルに入れ、軽くもんで30分~1時間漬け込む
2.玉ネギをすき焼き鍋に敷き、鍋の中央に1の牛肉の2/3量をのせる
  まわりにニンジン、ニラ、椎茸の順に並べ、牛肉の残りの1/3量を野菜の間に入れていく
3.牛スープを注ぎ入れ、火にかけ、ぐつぐつと煮えてきたら具を混ぜ合わせ、溶き卵につけながら   頂く

具を食べた後にご飯を入れて焼き飯を作ると良い。
そうですが、スープが結構残っていたのか、雑炊のようになってしまいました。

今までチョンゴルを食べたことがないので、味がこんなもんなのかどうなのか、比較できないんですが・・・
コチュジャンの辛味はありますが、ちょっと甘いかな?っていう感じ。

簡単だし、野菜もしっかり食べられるので○でした。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

タラのちり蒸し [料理]

「タラのちり蒸し」

12月7日に「嗚呼!花の料理人」で放送されていた「キンメ鯛のちり蒸し」。
キンメ鯛をタラに変えて作ってみました。
が、うろ覚えで作った後、番組HPを見たら、魚の下処理を忘れてました(^^;
そして、写真も撮ってません。
でも、簡単でおいしかったのでまた作りたい!
番組で紹介されてたレシピを残しておきます♪

作り方
1) スーパーで売っているキンメ鯛の片身に
サッと熱湯をかけて、冷水にさらし水気をとる
2) ボウルに熱湯と市販のお吸い物(松茸味)を入れ混ぜ、酒を少々入れる
(1人前の割合…熱湯お椀2杯分に対して、お吸い物3袋)
3) 器に下処理したキンメ鯛、刻んだ玉ねぎ、しめじ、えのきを入れ
2)のダシをひたひたになるくらいまで注ぐ
4) 器にラップをかけ、電子レンジで3分程温める
5) 仕上げに柚子とみつ葉を盛り付け、完成

【PR】

納得できなければ全額返金!『森伊蔵等の幻の焼酎・日本酒』を安価で買い揃える方法! (^е^)

番組HPに掲載されてるレシピ、1週間過ぎると消えるのかな? 
わかんないので一応紹介された他のレシピも転載させてもらっておこうと思います・・・

イチゴタルト
1) クラッカーをビニール袋に入れ、丸い棒で(サランラップなど)バラバラにつぶし
バター・塩・こしょうと合わせる
2) 鍋にプリンと小麦粉1つまみを入れ、1~2分混ぜながら火にかけ
カスタードクリーム完成
3) タルトの型に1)をはめていく
4) 3)のタルトの型に2)のカスタードクリームを流し込む
5) イチゴをカスタードクリームの上に乗せて、粉糖をまぶし、
ハーブをのせ、最後に型を抜き、完成

豆のオレンジソース豚肉ムニエル添え
1) 鍋にオレンジジュースを入れシロップ状になるまで煮詰める
2) 1)に市販の煮豆を入れ、軽く煮る
3) 豚肉を切り、そこに塩・こしょうをふり、均一に小麦粉をあてる
4) フライパンにバターを入れ、そのバターをかけながら豚肉を焼く
5) 焼きあがったら火を止め、焼き油を取り出し肉を寝かせておく
6) 味にコクを出す為、3)に再びオレンジジュースを加え、
そこにバター・塩・オリーブオイルを入れてひと煮立てさせ、ソースが完成
7) 豚肉のムニエルを皿に盛り、その上から豆のオレンジソースをかけ
最後にカレー粉を軽くふり、完成


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

簡単大学いも [お菓子]

簡単大学いも(風?)

材料
さつま芋 油 ハチミツ 黒ゴマ

作り方
1.さつま芋を薄切りにして、水にさらしておく
2.フライパンに少し多めの油を入れ、水気をよく切ったさつま芋を並べる
  弱火で何度も芋をひっくり返しながら、火を通す
3.火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭いてからハチミツを加え、芋にからめる
4.ハチミツがからまったら皿に盛り、黒ゴマをちらして出来上がり

フライパンひとつで出来るので洗い物が少なくてすむ!
多分、油で揚げるよりヘルシー!

調べたらいろんなつくり方がある大学いも。
こういう作り方を紹介してる人も結構いると思います。
私なりのポイントは・・・
ハチミツを加えた時、加熱して飴状にすること
あとは適当~♪
簡単が一番!
芋を切るから始めて20分くらいで出来ました。

写真は芋の皮を剥いていますが、皮があまりにも汚かったので・・・


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ごぼうつくね [料理]


「ごぼうつくね」

豚ミンチに塩、こしょう、卵、ショウガ汁を入れ粘りが出るまでよく混ぜる
長ネギ(薄斜め切り)、ごぼう(ささがき)を加え混ぜ、小さい小判型にする
フライパンで両面よく焼き、しょうゆ、砂糖、みりん、酒を合わせ入れて煮詰めながら味をからめる

3分クッキング(http://www.ntv.co.jp/3min/)でやっていたので、詳しくはそちらを・・・

ごぼうがた~っぷり入っているので、食物繊維いっぱいです。
味も濃いのでご飯にピッタリ!
お子さんにもいいのではないでしょうか?





nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ささみと冬瓜のくずたたき [料理]


「ささみと冬瓜のくずたたき」

材料
鶏ささ身  冬瓜  だし汁  酒  塩  みりん  しょうゆ  片栗粉

作り方
1.ささ身はスジを取り除き、4等分に切り、酒と塩をまぶしておく。
  冬瓜は種をとり、4㎝角に切り、薄い緑が残る程度に皮を剥く。
2.鍋にだし汁と冬瓜を入れ強火で煮立てる。
  酒、みりん、しょうゆ、塩を加え、再び煮立ってきたら蓋をして弱火で8~10分。
  冬瓜に竹串がスーっと通るくらいまで煮る。
3.ささ身は水分を拭き取り、片栗粉をまぶし、一切れずつ鍋に入れ、蓋をして2分ほど煮る。

参考:オレンジページ

ささ身に付けた片栗粉のおかげで煮汁に少しとろみもつきます。
ささ身もやわらかく、冬瓜もとろっとした食感でおいしかったです。
でも今回はちょっと片栗粉をつけすぎてしまいました・・・

やさしい味で食欲がない時も食べやすいのではないでしょうか?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サツマイモご飯 [料理]

「サツマイモご飯」

材料
米2合  サツマイモ300g  塩小さじ1  酒・みりん各大さじ1  昆布5cm

作り方
1.米は炊く30分前に洗っておく
2.サツマイモはよく洗い、皮付きのまま大きめの賽の目切りにして、水にさらした後、水気をしっか  りきっておく。
3.炊飯器に米と通常どおりの水を入れる。
4.3に塩、酒、みりんを入れ、軽く混ぜておき、昆布とサツマイモを米の上にのせ普通に炊く。

ちょっと水が多かったのか、ご飯がかなりやわらかめに炊き上がってしまいました。
栗ご飯もいいけど、サツマイモもなかなか◎
簡単においしく出来上がります。
3分クッキングでやってたレシピで作りました。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。